NUMOROUS

ABOUT ニューモラスについて

「お菓子な香りと甘み研究所」として二〇一七年に
松本にオープンしたパティスリーニューモラス。
二〇二五年には安曇野市に移転し、
ラボラトリーニューモラスとして新たなスタートを切ります。
お客さんとともに、自分たちもワクワクできる環境を
作っていきましょう!

MISSION
魅力を生み出し、
周囲に刺激を与え続けること
魅力とはお菓子・人(スタッフ)・
ブランドのこと。
日々魅力を生み出すこと(アウトプット)で、周囲を良いスパイラルに
巻き込んでいく。
VISION
究極のボランティア集団
恩は、必ず返ってくる。
win-winほど押し付けがましくなく、たまに見返りがくるスタンスこそが
幸福論である。
POLICY
魅力が魅力を呼ぶお店
生み出した商品・人・店の魅力から、より大きな魅力が集まり、
人も店も成長する。

商品哲学

ニューモラスの商品に対する考え方を
紹介します。

  • 01.信州の食材に敬意を払う
    信州に移住したキッカケの一つが『生産者さんと繫がりを持てること』です。
    農作物の“美味しさ”は単に糖度や酸味、形だけで決まるものではありません。
    生産者さんの“想い(愛)”や“哲学(理論)”も大事な要素です。直接お会いしてお話しできて呑みに行ける環境は自分たちのモチベーションにも繋がります。
  • 02.商品一つ一つにストーリーを
    素材の特徴や歴史背景、生産者さんの想いやこれまでの歴史。それらを製作者として私たちがどのように受け止めて、どのような想いで、どのように表現したのか。商品が産まれるまでの過程はいつもドラマチックで、『お客さんに伝えたいストーリー』はニューモラスの“価値”の大事な要素です。
  • 03.物事の本質を大切に
    お菓子は単なる“甘い食べ物”ではありません。誰かを祝う時。特別なイベントの時。励ます時。自分へのご褒美の時。“人の気持ちをより幸せにする”=『笑顔をつくる食べ物』です。そのためにはまず、自分自身が幸せや笑顔を目指し、理解し、行動していくことが『菓子作り』における“本質”だと考えます。

店舗紹介

Laboratory NUMOROUS

〒399-0038
長野県松本市小屋南1-12-1
営業時間 10:00〜19:30
定休日 月曜日・火曜日
MAIL
TEL 0263-31-6228 0263-31-6228